意味が分からない。 [ブログ]
もう、相当昔の話になる。
当時、小学1,2年生位のことだったと思う。
その時、知り合いだったヤツに、駄菓子屋の横であった。
そいつは、オマケ付のお菓子を大量に買っていた。
俺はうらやましそうに見ていた。
それから数日後、自分より上級生の人間に突然、「おい、金返せ」と言われてしまった。
見に覚えはないが、上級生に言われてしまったので反論も出来ずにただ、黙ってしまった。
あとで分かったことなのだが、その、駄菓子屋でお菓子を買っていた兄貴だった。
そいつは、人の顔を見るたび「金返せ」と言ってくる始末。
それからだいぶ経ってから、その駄菓子屋でお菓子を買っていたやつから、そいつの母親が呼んでいるから
家に来てくれと言われていってみた。
そしたら、その母親がなんだか分からない内容の説教を始めた。
こっちは内容なんて聞いていないし、ただ、早く終わらないかと思っていただけである。
なんだかその母親は自分を説得出来て満足気だった。
この頃は分からなかったが、後で分かったことは、
その駄菓子屋でお菓子を買っていた奴は、お使いしたお釣りでお菓子を買っていて、それを母親に俺のせいにしたらしい。
今にすれば、本当に嫌な奴だった。
当時、小学1,2年生位のことだったと思う。
その時、知り合いだったヤツに、駄菓子屋の横であった。
そいつは、オマケ付のお菓子を大量に買っていた。
俺はうらやましそうに見ていた。
それから数日後、自分より上級生の人間に突然、「おい、金返せ」と言われてしまった。
見に覚えはないが、上級生に言われてしまったので反論も出来ずにただ、黙ってしまった。
あとで分かったことなのだが、その、駄菓子屋でお菓子を買っていた兄貴だった。
そいつは、人の顔を見るたび「金返せ」と言ってくる始末。
それからだいぶ経ってから、その駄菓子屋でお菓子を買っていたやつから、そいつの母親が呼んでいるから
家に来てくれと言われていってみた。
そしたら、その母親がなんだか分からない内容の説教を始めた。
こっちは内容なんて聞いていないし、ただ、早く終わらないかと思っていただけである。
なんだかその母親は自分を説得出来て満足気だった。
この頃は分からなかったが、後で分かったことは、
その駄菓子屋でお菓子を買っていた奴は、お使いしたお釣りでお菓子を買っていて、それを母親に俺のせいにしたらしい。
今にすれば、本当に嫌な奴だった。
コメント 0